読み込み中

大切なひとの
あたたかさを
感じられるお寺。

WE WATCH OVER YOUR IMPORTANT PERSON

ピックアップ PICK UP

寿光寺について ABOUT US

福岡県大牟田市にそっと佇むお寺、
【浄土真宗本願寺派 髙龍山 寿光寺(じゅこうじ)】。
1650年ごろ、河内国(現大阪府)の高木 九郎によって建立されたお寺です。
社会が目まぐるしく変化しても、変わらず心豊かに生きていけるよう、
門信徒の皆様とともに歩んできました。

葬儀・法要には、24時間いつでも対応。
毎日のお勤めとして、納骨堂・納骨壇の管理も欠かしません。

大切な故人様・ご先祖様のあたたかさを、いつでも心の中に感じていただけるように。
どんなときもご遺族様のお気持ちを重んじ、真心を込めて仏事を執り行っています。
  • 宗旨・宗派問わずに
    ご納骨が可能

    ご納骨の際、宗旨・宗派は問いません。お越しいただくすべてのご遺族様に寄り添い、大切に供養いたします。また、納骨堂は冷暖房・照明設備を完備。天候に左右されず、気軽にお参りいただけます。
  • バリアフリー対応で
    すべての方に安心を

    室内は、すべての方が快適にお過ごしいただけるよう、バリアフリー化しております。ご年配の方やお身体の不自由な方も、安心してご利用ください。また、大切な納骨堂や納骨壇をしっかり管理するため、セキュリティー対策も万全です。
  • 本堂での葬儀・法要は
    24時間いつでも対応

    本堂での家族葬・法要が可能ですので、別途場所の手配は必要ありません。急なご依頼にも対応できるよう、24時間いつでもご相談を承っています。

納骨堂・
納骨壇紹介
COLUMBARIUM

  • ご家族向け納骨堂

    冷暖房が完備され、年間を通じて温度管理を徹底しています。管理はすべて当寺が責任をもって行いますので、遠方にお住まいのご家族様もご安心ください。
  • ご家族向け納骨壇

    納骨堂のなかに、個別のご遺骨安置スペースがございます。ご家族様のみの空間で、ゆっくりお参りください。故人様へのご供養は毎日の勤行はもちろん、春秋彼岸会、盂蘭盆会、永代経といった年中行事でもしっかりと行います。
  • 個人向け納骨棚・
    永代供養合祀

    個人様用、ご夫婦などのお二人様用の個別の永代供養納骨壇と、合同収納永代供養納骨棚を2025年(令和7年)1月中旬に設置予定です。永代供養をご検討中の方は、ぜひ当寺にご相談ください。

ご利用の流れ FLOW

  • お問い合わせ

    葬儀・法要を行う場所や納骨堂をお探しの方は、お電話またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
  • お打ち合わせ

    ご連絡をいただきましたら、こちらからご返答いたします。ご依頼者様とお打ち合わせを行い、葬儀・法要の詳細、納骨堂のご利用の流れについてご説明します。
  • 当日

    お約束の日時に、当寺にお越しください。故人様のことを穏やかな気持ちで偲ぶことができるよう、住職・若院が心を込めてお手伝いいたします。

寿光寺の概要 INFORMATION

住所
〒837-0924
福岡県大牟田市歴木287
電話番号
0944-52-8667
アクセス
●JR鹿児島本線・西鉄天神大牟田線
「大牟田駅」より車で12分
●西鉄天神大牟田線
「西鉄新栄町駅」より車で10分
●西鉄バス「三池新町停留所」より徒歩7分
駐車場
あり

お問い合わせ CONTACT